ダッチパンケーキキャンピングぅ1日目

いーよーパパ

2010年05月24日 22:16

GWの5月1日から3日まで小豆島にキャンプしてきました。
場所はタイトル通り「ダッチパンケーキキャンピング
サン・オリーブ公園手前のそうめん屋さん「平井製麺所」でそうめんをお昼に頂きました。
一杯500円くらいでお帰りにそうめん5束が1人毎ついてくるナイスなお店
絶妙なゆで加減で出してくれるからいつも食べに来るんだけど。
この日はお日様が照って暑いからなおさらおいしゅうございました。
このキャンプ場はサン・オリーブ温泉の真北。細い山道を走ること数分で到着します。


オートサイトの写真があまりネットで出回っていないのでグルリパノラマにしてみました。

いっちゃん左の軽四からノア(左側のちっちゃく映ってるのね)までがウチのサイト、
2家族で持ってきたテントはデカイナァと思われたのでミシェルさんに借りたテントを立てると
設置早っ(^^ゞ
ミシェルさんに「簡単でいいですねぇ」なんてお話したら
「交換シマスカ(ニヤ)?」なんて返ってきて
帰って調べたらテンピークスなんてメーカー潰れてもうないさ
たぶんモンベルのテントみたいな感じであります。ドームテントより楽そうだけど前室が少ないのがなぁ・・・
とにかくウチは何度かキャンプしてるけど連れの家族は初キャンプ
無理させちゃ疲れるだろうと思って特にイベント入れずにマターリキャンプのつもりだったんだけど
テント設営だけでテンション↑↑
とりあえず今晩と朝の食材を買い出しに行って頂いて私らがタープなど設営をいたしました。
晩はシーフードとチキンのカレー。海の幸からいいダシが出てデラ旨ぇ
のんびりしていたら暗くなって明りのない山道を歩いて降りてサン・オリーブ温泉に行く羽目に
ランタンがないと行けないよ~
これからは夕方までにお風呂に行こうと決めたオイラでした。
明日はこっそり早起きしてパン作りのつもりが・・・
関連記事