ランタンを買った訳で・・・
このブログ初の書き込みはランタンのお話です。
親戚に連れられて初のオートキャンプに行ったのが10月はじめ、テント内で使う電池式のランタンは持っていたのですが、屋外で使うランタンもほしいなーと思って買ったのが
コールマンのフロンティアCPS
プラケースもついていてコンパクト
家でマントルを空焼きしようと付属のマントルを取り出したら・・・
穴が小さい!!
どうやったって本体に装着できません(汗)
それでもむりやり入れようとしたら
破れちゃいました(むごいさクラゲみたいになっちゃった)
同時購入した予備のシンフォニー型マントルをあけてみると
マントル自身大きいんですけど
左が付属品、右が買ったマントル
取り付けだってあっという間だし
これでいいのだろうか?
一応空焼きも無事すんで着火してみたらきれいな明かりが灯りました
寒くなる前にもう一回近場でキャンプしたくなりました(するな、多分)
関連記事