2010年05月29日
さて、バッグから取り出すとこんなかんじ
グランドシートも付属してるでよ
ケシュアオフィシャルページおなじみのフレンチなBGMが脳内に流れる中
下から広げりゃいいのに上を広げようとしてアップアップ
さらに侵食されること数回のグダグダ感をお楽しみください
4面のうちひさしの長い方が2面、テントとコネクトできますね。

こちらは出入り口にする方

上半分はメッシュになりますね

対面の張りを一定にするためのロープが張ってあるので
躓き防止にグランドシートは必須かと
さて、長いひさしを広げてみました。
1)両端のファスナーを開く
2)下で止まっているバックル2か所を外す
ひさしのフレームは両端をこれまたバックルで止めてあるのですが
これを上から下に差し替えるとひさしをガパーっと張ることができます
続いて小さいひさしの方
説明の必要なし。
さて、いよいよ撤収です
オフィシャルのビデオではフレンチなねぇちゃんがサクッと片付けてますが
フレーム折れそう!と何度もつぶやきながら
たたんでみました
思い切りが必要です

グランドシートも付属してるでよ
ケシュアオフィシャルページおなじみのフレンチなBGMが脳内に流れる中
下から広げりゃいいのに上を広げようとしてアップアップ
さらに侵食されること数回のグダグダ感をお楽しみください
4面のうちひさしの長い方が2面、テントとコネクトできますね。

こちらは出入り口にする方

上半分はメッシュになりますね

対面の張りを一定にするためのロープが張ってあるので
躓き防止にグランドシートは必須かと
さて、長いひさしを広げてみました。
1)両端のファスナーを開く
2)下で止まっているバックル2か所を外す
ひさしのフレームは両端をこれまたバックルで止めてあるのですが
これを上から下に差し替えるとひさしをガパーっと張ることができます
続いて小さいひさしの方
説明の必要なし。
さて、いよいよ撤収です
オフィシャルのビデオではフレンチなねぇちゃんがサクッと片付けてますが
フレーム折れそう!と何度もつぶやきながら
たたんでみました
思い切りが必要です
この記事へのコメント
はじめまして、いーよーパパさん。
base seconds fullをお持ちですか、私も同じものを持ってます。
初めての時は、畳むの恐いですよね。私も経験しました。でも慣れるとほんと簡単に設営撤収ができますので、重宝しますよ。
base seconds fullをお持ちですか、私も同じものを持ってます。
初めての時は、畳むの恐いですよね。私も経験しました。でも慣れるとほんと簡単に設営撤収ができますので、重宝しますよ。
Posted by motoさん
at 2010年05月30日 07:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。