2011年04月22日
小豆島ふるさと村のお話
到着早々のお昼はおそうめんにしました。
聖地巡礼のように毎度お邪魔している平井製麺。オリーブ公園のふもとにあっていつも満員
到着早々のお昼はおそうめんにしました。
聖地巡礼のように毎度お邪魔している平井製麺。オリーブ公園のふもとにあっていつも満員
おいしいおそうめんが500円で食べられてそうめんかうどんをもらえるという
神レベルのお店
テントもタープもケシュアでそろえてみました
設営早い早い♪
風があるか真夏でなければいいかなー
とにかく暑くて汗かきまくっていたのでひたすら併設のプールに浮かんでました。
プライバシーを考慮して
「笑い男」にしてみました
夜にはエンジェルロードを渡ってみましたよ
二日目も同じような内容なので割愛して(爆)
島を離れる前に寄ったのはヤマロク醤油さん。
お約束のところてんを頂きました
解ったことは
1)ケシュアは暑い
2)オイラやっぱり暑いのは苦手だ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。